ベンツ


大排気量高級外車でもエコ!燃費50%アップ!【メルセデス・ベンツCLS 550 BlueEFFICIENCY新車情報】 [CORISM]
高級車の大排気量信仰は、まだまだ続くのか? メルセデス・ベンツ日本は、4ドアでありながらクーペを彷彿させるエレガントかつスポーティなスタイリングをもつメルセデ...
【メルセデスベンツ】2011/10/25


フルモデルチェンジとマイナーチェンジ [CORISM]
フルモデルチェンジのようなマイナーチェンジを実施したCクラス マイナーチェンジでインパネまで変更するのは珍しい かつて日本車は4年ごとにフルモデルチェンジするの...
2011/06/12


世界初!スイッチひとつでルーフの濃淡が変わるとナニかが起きる? 【メルセデス・ベンツSLK新車情報】 [CORISM]
安いのか?高いのか? エントリーモデルは525万円から! メルセデス・ベンツ日本は、2シータのオープンカーSLKを7年ぶりにフルモデルチェンジした。先にフルモ...
【メルセデスベンツ】2011/05/22


新しく生まれ変わったスマートが当たる! 納車方法がサプライズ!! [CORISM]
レースクィーンか、もしくはエスパー伊東(!)がサイブライズな納車をしてくれるという レースクィーンか、もしくは(!)エスパー伊東がサプライズ納車!? 「トランク...
【メルセデスベンツ】2010/10/14


「メルセデス・ベンツ Cクラス」一部改良で400万円を切るエントリーモデル「ライト」が登場 [CORISM]
メルセデス・ベンツ 新型「C200 CGI ブルーエフィシェンシー ライト」 装備を充実させつつ価格は据え置き メルセデス・ベンツは「Cクラス」と「Cクラス ...
【メルセデスベンツ】2010/08/24

メルセデスベンツ、輸入SUV初のクリーンディーゼル車「ML350 BlueTEC 4MATIC」国内導入[CORISM] [CORISM]
メルセデスベンツ ML350 BlueTEC 4MATIC 特別仕様「Limited for Seven Summits by Ken Noguchi」[※Bl...
【メルセデスベンツ】2010/05/31

「強い日本のリテールネットワークを生かしていく」メルセデス・ベンツ日本、新社長ニコラス・スピークス氏インタビュー[ CORISM ] [CORISM]
多くのパートナーに会いに日本中を旅して回る 2010年4月1日付けで、メルセデス・ベンツ日本の新社長となったニコラス・スピークス氏。就任間もない新車社長に、日...
【メルセデスベンツ】2010/05/10
![メルセデスベンツ 新型 SLS AMG[ガルウィングドア:開閉時] SLRマクラーレンに代わる新フラ...](/files/node/1276128965-resize-655-436.jpg)
【’09フランクフルトショー】ガルウィングを持つメルセデスのイメージリーダー「SLS AMG」がデビュー! ~なんとEV(電気自動車)仕様も準備中~[CORISM] [CORISM]
メルセデスベンツ 新型 SLS AMG[ガルウィングドア:開閉時] SLRマクラーレンに代わる新フラッグシップスポーツ メルセデスベンツの最高級スポーツカー「...
【メルセデスベンツ】2009/09/18

【メルセデス・ベンツ Eクラス 試乗記】プレミアムでもエコ! 最新の安全装備と環境性能を手に入れた新型Eクラス登場!!
7年ぶりに生まれ変わったメルセデス・ベンツの主力モデルEクラス メルセデス・ベンツの主力モデルであるEクラスが7年振りのフルモデルチェンジを受け...
【メルセデスベンツ】2009/07/02

【メルセデス・ベンツ SL63 AMG試乗記】第5世代SLクラスに待望の初試乗
思い入れ強いSLクラス SLクラスはいつの時代も誰でも憧れる高級ロードスターだ。私は第3世代の450SL(R107)と第4世代の500SL(R1...
【メルセデスベンツ】2009/02/24

【メルセデス・ベンツ GLK 試乗記】SUVらしいボクシーなフォルムが印象的なメルセデス・ベンツ GLKが日本上陸! 独特の全高を抑えた独特のフォルムが印象的だ!! [CORISM]
強力なライバルがひしめく輸入SUV市場の台風の目となるか!? 輸入車では高級車を中心にSUVの人気が高く、メルセデス・ベンツもGLクラス、Gクラス、Mクラスと...
【メルセデスベンツ】2008/12/05

【メルセデス・ベンツ Mクラス 試乗記】マイナーチェンジでMクラスがより高級志向に[CORISM] [CORISM]
内外装をさらにリファイン メルセデス・ベンツのSUVラインナップの中で、これまではベーシックラインを受け持っていたのがMクラス。2008年10月に新たにGLK...
【メルセデスベンツ】2008/11/26
人気記事


トヨタ ライズ動画紹介・評価 小さいのに堂々としたスタイルが魅力なSUV
2020年度登録車新車販売台数2位の超人気モデルがライズ こんにちは! みぃぱーきんぐのmiiです♬ 今回は、人気コンパクトSUVのトヨタ ライズ...
2021/04/18


トヨタGR86、スバルBRZ動画・評価 それぞれ異なる走りへのこだわり
BRZはスマートで、GR86はやんちゃ? こんにちは! 【車と洗車ちゃんねる】YouTuberのみじゅです♪ 今回、試乗したのはトヨタ GR86と...
2022/02/13


2024 バンコク国際モーターショーレポート マツダ編
タイでの存在感が薄れてきたマツダ タイ市場では存在感が薄れてきたマツダ。今回のバンコク国際モーターショーのステージには、MX-30の...
2024/08/31


2024 バンコク国際モーターショーレポート スズキ編
軽規格のBEV「eWX」を展示 スズキはバンコク国際モーターショーのステージ上に、eWXと呼ぶBEVのコンセプトカーを出展していた。...
2024/08/31


BMW 3シリーズ(G20型)長期評価レポート vol.8 優れた走る楽しさと環境性能を両立したPHEV 330eを試す!
積極的に電動化技術を投入しているBMW 電動化に積極的に取り組んでいるBMWは、先代のF30系3シリーズにハイブリッド車のアクティブハイブリッド3...
2020/03/24
![危険な左ハンドル車! 8つの危険が潜む 危険な理由、その5~8 [CORISM] どう...](/files/node_2011/1312286851-resize-655-436.jpg)
危険な左ハンドル車! 8つの危険が潜む 危険な理由、その1~4
危険な左ハンドル車! 8つの危険が潜む 危険な理由、その5~8 [CORISM] どうすべきか? 左ハンドル車の安全な使い方を考える 左ハンドル車...
2011/08/04

BMW 3シリーズ(G20型)長期評価レポート vol.9 走りたい欲求を超刺激!「320d xDrive ツーリング M Sport」
久しぶりにロングドライブしたくなった理由とは? リヤゲートを開けずに、リヤウインドウのみ開閉できるユニークな機能をもつ。小さな荷物の出し入れに便利...
2020/04/26

日産スカイライン長期評価レポート Vol.12 スカイライン史上最強の405ps! 刺激的な走りを得た400R
売れないセダンマーケットに、魅力的なモデルが登場した! 「日本ではセダンの人気が低い」。そんなフレーズを随分と長く耳にしてきたが、いま日本で売れて...
2019/12/15

2024 バンコク国際モーターショーレポート いすゞ編
商用車で独自の存在感を発揮するいすゞ タイ市場に早くから進出し、三菱商事と組んで全国津々浦々にディーラー網を築いてきたのがいすゞだ。...
2024/08/31

スバル フォレスターSTIスポーツ動画・評価 絶対後悔しないSUV確定!
私がフォレスターSTIスポーツを買った理由とは? こんにちは! みじゅです。 今回ご紹介するのは、スバル フォレスターSTIスポー...
2023/02/25
CORISM公式アカウントをフォローし、最新記事をチェック!