E10


ZENOS E10試乗記と評価 EUを離脱した英国発の新たなスポーツカー [CORISM]
我々の前に現れたZENOS E10。あらたな試みの下に起こされた企業、その会社が作るクルマはいかなるものなのか? 英国からの挑戦状ZENOSとはなんだ!? Z...
2016/06/28
人気記事


三菱デリカD:5動画紹介・評価 孤高のオフローダーミニバン!
オフロードも走れるミニバンがデリカD:5 こんにちは!みぃぱーきんぐのmiiです♬ 今回は、三菱デリカD:5をご紹介です! ミニバンでありながら、...
2021/04/11


2025 バンコク国際モーターショーレポート<GWM(長城汽車)編>
タイ生産となったグッドキャット GWM(長城汽車)は、比較的長い歴史を持つ中国の独立系自動車メーカーだ。10年以上前は、日本車のデザ...
2025/08/02


日産ルークス動画・評価 豪華装備がスゴイ!
デイズ ルークス改め、ルークスに! こんにちは!みぃぱーきんぐのmiiです♬ 今回は。日産の人気軽自動車「ルークス ハイウェイスター...
2021/08/28


BMW 3シリーズ(G20型)長期評価レポート vol.9 走りたい欲求を超刺激!「320d xDrive ツーリング M Sport」
久しぶりにロングドライブしたくなった理由とは? リヤゲートを開けずに、リヤウインドウのみ開閉できるユニークな機能をもつ。小さな荷物の出し入れに便利...
2020/04/26


マトラ・ムレーナと巡る1dayラリーの旅 「フレンチトーストピクニック2017」レポート [CORISM]
タルボ・マトラ・ムレーナ、このクルマのメーカーの生い立ちは生粋の自動車会社ではなくその大本はミサイルなどの兵器製造メーカーであった。 金津の森を走るフランス車の...
2017/06/05

日産スカイライン長期評価レポート Vol.5 世界最速のハイブリッドの燃費は? ECOペダルと自分の足、どちらが低燃費かチェックする! [CORISM]
低燃費でスポーティなスカイラインのハイブリッドシステムとは? エンジンとミッションの間にあるものがモーター 日産スカイライン ハイブリッド は、3.5Lエンジ...
2015/02/03

レクサスLX600動画・評価 最強、最上質なオフローダー
超ラグジュアリーなフラッグシップSUVがレクサスLX こんにちは! みじゅです! 今回は、なんと!!! レクサスのフラッグシップSU...
2022/05/03

日産スカイライン長期評価レポート Vol.11 「走る楽しさと最先端のインテリジェント ドライビングが融合」
60年を超える歴史をもつスポーツセダンが日産スカイライン 日本を代表するスポーツセダンが日産スカイラインだ。誕生したのは1957年4月だから、60...
2019/12/14

スバル フォレスターSTIスポーツ動画・評価 絶対後悔しないSUV確定!
私がフォレスターSTIスポーツを買った理由とは? こんにちは! みじゅです。 今回ご紹介するのは、スバル フォレスターSTIスポー...
2023/02/25

トヨタ ミライ(MIRAI)長期評価レポートVol.3 発熱するFCスタックで、マイナス30度の極寒地でも「水」が凍らず走行可能! ミライの実力を雪上試乗でチェックする!! [CORISM]
優れた重量配分と低重心化で、雪道を難なくこなすトヨタ ミライ すでに、トヨタ ミライを注文した松下 宏(左)と開発責任者の田中義和さん(右) 水素自動車(燃料...
2015/04/24
CORISM公式アカウントをフォローし、最新記事をチェック!