ワゴンR
スズキ ワゴンRスマイル新車情報・購入ガイド オシャレなベージュで高感度を爆上がり!? 特別仕様車「クリームコーデ」
両側スライドドア装備で使い勝手の良さが魅力のワゴンRスマイル スズキは、ハイトワゴンの軽自動車である「ワゴンRスマイル」に、特別仕様...
【スズキ】2025/05/09
スズキ ワゴンRスマイル新車情報・購入ガイド 見映えの良いちょっとお得な特別仕様車「HYBRID Sリミテッド」登場!
中間グレードのHYBRID Sをベースとした特別仕様車 スズキは、ハイト系ワゴンで両側スライドドアを装備した「ワゴンR スマイル」を...
【スズキ】2023/07/22
ホンダN-BOX vs スズキ ワゴンRスマイル徹底比較・評価
カテゴリーは異なるが、利便性面ではライバル車 ホンダN-BOXは、軽自動車のカテゴリーではスーパーハイト系に属する。対するスズキ ワ...
【対決】2022/05/12
中古軽自動車おすすめランキング ベスト5 徹底比較
カテゴリー別におすすめ中古軽自動車を選んでみた 軽自動車選びは、3つのカテゴリーに分類される。最も人気が高いのが、全高が非常に高いス...
【対決】2022/03/21
軽自動車おすすめランキング ベスト5を徹底比較評価
軽自動車、生活の足からファーストカーへ!? 日本の自動車販売で、軽自動車はすでに約4割を占めるほど高い人気を誇っている。もはや、日本において軽自動...
【対決】2022/02/27
スズキ ワゴンRスマイル VS ワゴンR 徹底比較・評価
似て非なるハイト系の本命対決 新型スズキ ワゴンRスマイルは、ハイト系のワゴンRに両側スライドドアをプラスしたモデル。従来、ヒンジ式ドアしかなかっ...
【対決】2022/02/19
スズキ ワゴンRスマイル vs ダイハツ ムーヴキャンバス比較評価
満を持してワゴンRスマイル、ムーヴキャンバスを追撃開始! ダイハツ ムーヴキャンバスは、エポックメーキングなモデルで2016年に登場した。車名から...
【対決】2022/02/06
スズキ ワゴンRスマイル新車情報・購入ガイド 遅すぎたライバル車投入?
約5年、ムーキャンバスを放置してきたスズキ スズキは、ハイト系軽自動車である新型ワゴンRスマイルの発売を開始した。ワゴンRスマイルは...
【スズキ】2021/09/07
スズキ ワゴンR新車情報・購入ガイド 誕生25周年を記念したお買い得な特別仕様車
祝! ワゴンR誕生25周年! 25周年記念車デビュー スズキは、軽自動車のワゴンRとワゴンRスティングレーに、特別仕様車「25周年記...
【スズキ】2018/09/23
スズキ ワゴンR/ワゴンRスティングレー試乗記・評価 軽さを武器に軽快な走りと低燃費を両立 [CORISM]
スズキ ワゴンR新車情報の目次 使い勝手のよさは抜群だが、意外と目立たないデザイン!? ほんの少しだけモーター走行が可能になったマイ...
【スズキ】2017/10/19
スズキ ワゴンR/ワゴンRスティングレー新車情報・購入ガイド 3つの顔を作った理由とは? 強面迫力系に振り切れないスズキのジレンマ? [CORISM]
顧客の人気はスーパーハイト系に! 徐々に売れなくなっていったワゴンR。フルモデルチェンジが遅れたのは、あの事件の影響!? スズキ は、ハイト系ワゴン に属する...
【スズキ】2017/02/06
スズキ ワゴンR/ワゴンRスティングレー試乗記・評価 ライバルを大きく引き離した低燃費性能と静粛性!
マイルドハイブリッド搭載で、ライバルを寄せ付けない32.4㎞/Lという低燃費を達成! スズキ ワゴンR は、軽自動車 の定番商品とし...
【スズキ】2015/02/16
スズキ ワゴンR/ワゴンRスティングレー試乗記・評価 体感したら絶賛確実! アイドリングストップからの再始動のスムースさだけでもS-エネチャージ車を買う価値あり!!
スムースで力強いS-エネチャージ S-エネチャージを搭載した新型ワゴンR の走りは、一段とスムーズで力強いものになった。 通常の走...
【スズキ】2015/02/16
スズキ ワゴンR GS新車情報・購入ガイド アセアン地域の戦略車、ワゴンRスティングレーをベースとした1.0Lコンパクトカーが登場!(インドネシアショー出展車)
< スズキ ワゴンR試乗評価へ > スズキのアセアン戦略車! 日本マーケット導入は? スズキ のインドネ...
【スズキ】2014/09/28
新型スズキ ワゴンR S-エネチャージ(ハイブリッド)最新新車情報・購入ガイド マイルドハイブリッドシステム採用で、ライバルと圧倒する低燃費32.4㎞/L達成! [CORISM]
スズキ ワゴンR FZ < スズキ ワゴンR/ワゴンRスティングレー試乗記・評価 ライバルを大きく引き離した低燃費性能と静粛性! > マイルドハイブ...
【スズキ】2014/08/28
スズキ ワゴンR新車試乗評価 クラストップの低燃費に、最先端の安全装備レーダーブレーキサポートで死角なし!
燃費戦争激化、ワゴンR1年足らずでマイナーチェンジ スズキ ワゴンRは、昨年9月にフルモデルチェンジを受けたばかりだが、1年足らず...
【スズキ】2013/08/17
スズキ ワゴンR/ワゴンRスティングレー新車情報・購入ガイド 燃費ナンバー1の座は渡さない! 異例の大幅改良でクラストップの低燃費30.0km/L達成! さらに、追突軽減ブレーキ&価格もムーヴ超え! [CORISM]
写真はスズキ ワゴンR特別仕様車20周年記念車 主にスペーシアの低燃費技術を引き継いだパワーユニット スズキは、主力軽自動車であるスズキ ワゴン...
【スズキ】2013/07/16
おすすめ軽自動車はどっち? スズキ ワゴンR VS ダイハツ ムーヴ カスタム【軽自動車比較評価/新車バイヤーズガイド】 [CORISM]
低燃費化、安全装備の充実、操縦安定性の向上と、急速に進化する軽自動車が今おすすめだ! 軽自動車の販売競争が激しさを増している。ダイハツとスズキの...
【対決】2013/03/16
スズキ ワゴンR スティングレー新車情報/購入ガイド 迫力重視のギリギリシャコタンフォルム オートサロン出展車
スズキ ワゴンR RR コンセプト スズキは、幕張メッセで開催される「東京オートサロン2013」へ以下の内容で出展することを発表した。 スズキブ...
【スズキ】2013/01/11
スズキ ワゴンR/ワゴンRスティングレー新車試乗評価 スズキの危機感が高めたワゴンR史上、最高の燃費と完成度! を評価する!!
スズキ ワゴンR 苦しいスズキの台所事情を反映したワゴンRの前倒しフルモデルチェンジ! スズキ ワゴンRが、フルモデルチェンジを受けた。1993...
【スズキ】2012/10/26
スズキ ワゴンR スティングレー新車情報/購入ガイド エネチャージで発電エコカー! [CORISM]
新型スズキ ワゴンR 危機感がモデルチェンジを早めた? スズキワゴンR/ワゴンRスティングレー試乗! スズキ ワゴンRが、フルモデルチェンジを受...
【スズキ】2012/10/26
売れ続ける軽自動車! 2世帯に1台の普及率 【松下 宏コラム】 [CORISM]
売れ続ける軽自動車! 2世帯に1台の普及率 【松下 宏コラム】 2011/08/19 【タグ】日産 軽自動車 スズキ ダイハツ ワゴンR モコ イース 松下 宏...
【生活・文化】2011/08/19
売れ続ける軽自動車! 2世帯に1台の普及率 【松下 宏コラム】
軽自動車の販売ランキングの首位を維持する売れ筋車のワゴンR。 スズキ車の詳細はコチラ ■スズキ車試乗記一覧 2世帯に1台が軽自動車を保有! この...
2011/08/19
ワゴンRが首位に復帰してプリウスは6位 [CORISM]
5月の銘柄別新車販売ランキング ミニバンの売れ行き首位に立ったセレナ 2011年5月の銘柄別新車販売が発表されました。これによるベスト10は以下の通りで、東日本...
2011/06/07
被災で中古車価格高騰の本当とウソ【新車・中古車購入術】
1.5倍の価格になった軽自動車も! 震災でクルマを失った方々が、生活の足として続々とクルマを購入し始め、中古車が高騰している、というニュースが流...
【ビジネス・経済】2011/04/30
スズキ、インド子会社「マルチ・スズキ」で累計生産台数1000万台を達成
写真は2010年4月にインド市場に投入されたマルチ・スズキ製の「ワゴンR」。日本で販売されているワゴンRをベースに、スズキとマルチ・スズキの技術者...
【イベント】2011/03/16
スズキ「ワゴンR」「ワゴンR スティングレー」に国内累計販売350万台を記念した特別仕様車『リミテッド』シリーズが登場 [CORISM]
スズキ ワゴンR 特別仕様車「ワゴンR リミテッド」 350万台記念車に相応しい質感と充実装備を備えた特別仕様車「ワゴンR リミテッド」 スズキは、軽自動車「...
【スズキ】2010/11/25
【新車・中古車購入術】買ってはいけない? or 買っていい!おすすめ軽自動車[スズキ編]
主力車種でようやくABSが標準装備に・・・ ワゴンRは先頃のマイナーチェンジでABSを全車標準装備とした。最低限の安全装備ではあるが大いに評価した...
【生活・文化】2010/11/13
スズキ「ワゴンR/ワゴンRスティングレー」一部改良でアイドリングストップ車を設定[CORISM] [CORISM]
副変速機付きCVT採用でエコ度もさらにアップ! スズキは「ワゴンR」と「ワゴンRスティングレー」を一部改良し8月20日より発売した。今回の一部改...
【スズキ】2010/08/20
【CORISM 自動車研究所レポート】プリウス、ダントツの年間1位獲得!~2009年度新車登録台数ランキング~
2位に10万台の差をつける圧倒的No.1 社団法人日本自動車販売協会[自販連]は、2010年度(2009年4月~2010年3月)の販売台数ランキ...
【その他】2010/04/06
【【スズキ ワゴンR/ワゴンR スティングレー 試乗記】軽自動車の王者が満を持してフルモデルチェンジ[CORISM] [CORISM]
大ヒットモデルの後を受けた新型ワゴンRはキープコンセプトで登場! 軽自動車の規格内で広い室内空間を確保するハイト系モデルとしての基本コンセプトは今回も継続。従...
【スズキ】2008/11/08
人気記事
スバルWRX動画・評価 街中からサーキットまで、超万能なスポーツセダン
初登場! クルマ系ユーチューバー女子の「みじゅ」とは? 初めまして! YouTubeにて洗車とクルマをメイン動画配信活動をしている「...
2021/12/26
レクサスLX600動画・評価 最強、最上質なオフローダー
超ラグジュアリーなフラッグシップSUVがレクサスLX こんにちは! みじゅです! 今回は、なんと!!! レクサスのフラッグシップSU...
2022/05/03
マツダ CX-60動画・評価 「内装、国産車ナンバー1!?」正直レビュー
マツダCX-60PHEVでロング試乗 こんにちは、みじゅ【車と洗車ちゃんねる】の黒木美珠です。 今回ご紹介するお車は、マツダ「CX-60 PHEV...
2023/06/20
2024 バンコク国際モーターショーレポート GWM編
存在感を高めてきたGWM(長城汽車) 10年ほど前までは、日本車をコピーしたような外観デザインのクルマを販売することで話題になってい...
2024/05/16
危険な左ハンドル車! 8つの危険が潜む 危険な理由、その1~4
危険な左ハンドル車! 8つの危険が潜む 危険な理由、その5~8 [CORISM] どうすべきか? 左ハンドル車の安全な使い方を考える 左ハンドル車...
2011/08/04
日産スカイライン長期評価レポート Vol.8 日産、スカイラインに絶対の自信!? 「アンチ スカイライン」を掲げる一般人に「文句があるなら、試乗してから言ってみろ!?」【日産スカイライン乗らず嫌い試乗会レポート】
新型スカイラインに不満をもつユーザーと開発陣がガチバトル!「クルマは乗ってみないとわからない。辛口ユーザーの試乗後の評価はどう変わったのか!」 向...
2015/02/26
日産スカイライン長期評価レポート Vol.12 スカイライン史上最強の405ps! 刺激的な走りを得た400R
売れないセダンマーケットに、魅力的なモデルが登場した! 「日本ではセダンの人気が低い」。そんなフレーズを随分と長く耳にしてきたが、いま日本で売れて...
2019/12/15
日産ノートe-POWER動画紹介・評価 上質で近未来感あるインテリア
より、運転しやすいコンパクトカーになった! こんにちは!みぃぱーきんぐのmiiです♬ 今回は新型日産ノートe-POWERをご紹介! グレードは、上...
2021/03/28
2025 バンコク国際モーターショーレポート<トヨタ編> タイでも人気のカローラクロス
とくに、目新しさはなかったトヨタ トヨタは、今回のバンコク国際モーターショーで、目新しいモデルの出展はなく、ブースのステージ上にはカ...
2025/07/31
2024 バンコク国際モーターショーレポート シャオペン編
急速充電器にもこだわるシャオペン 今回のバンコク国際モーターショーに、初めて出展した中国メーカーは2社あった。そのうちのひとつシャオ...
2024/05/22
CORISM公式アカウントをフォローし、最新記事をチェック!







