MX-30


2024 バンコク国際モーターショーレポート マツダ編
タイでの存在感が薄れてきたマツダ タイ市場では存在感が薄れてきたマツダ。今回のバンコク国際モーターショーのステージには、MX-30の...
2024/08/31


マツダMX-30 Rotary-EV試乗記・評価 まさに、個性の塊!
MX-30 EVモデル、BEVのトレンドに乗れなかった? 約11年振りにロータリーエンジンが復活ということで、話題になったマツダMX...
【マツダ】2024/01/20


マツダMX-30 Rotary-EV新車情報・購入ガイド 買って後悔無し!? マツダブランドの象徴、830㏄ロータリーエンジン搭載!
約11年振り、ロータリーエンジン復活! マツダは、MX-30に発電用ロータリーエンジンを搭載したPHEVである新型マツダMX-30 ...
【マツダ】2023/09/16


マツダMX-30 e-SKYACTIV R-EV新車情報・購入ガイド ロータリー復活! 型式は8C!!
発電用エンジンとして、ロータリー(RE)復活! マツダは、ベルギーで行われたブリュッセルモーターショーで、マツダ独自のロータリーエン...
【マツダ】2023/01/21


日産アリアB6 VS マツダMX-30 EV MODEL徹底比較評価
2タイプのEVが存在。違いは? 2022年は、非常に多くの国産・輸入新型EV(電気自動車)が投入された。まさに、EV大豊作ともいえる年となっている...
【対決】2022/10/13

マツダのSUV全車種解説! おすすめグレードや長所・短所もレポート
豊富なSUVラインアップをもつマツダ マツダは、ミニバンから撤退するなど、早くからSUVに力を入れているメーカーのひとつ。さらに、デ...
【その他】2022/06/27

マツダMX-30 EV-MODEL 新車情報・購入ガイド 違和感なし! EVでも人馬一体!!
「マルチソリューション」って何だ? 2019年の東京モーターショーに出品された時から注目を集めていたマツダMX-30の本命モデルが、...
【マツダ】2021/05/11

マツダMX-30試乗記・評価 まったり走ると気持ちいい癒し系SUV
奇策? 同じセグメントに2車種目となるMX-30を投入! マツダ車は、こだわりが強く個性的なモデルが多い。そんな中でも、かなりクセが凄いのが新型マ...
【マツダ】2021/01/12

2020-2021デザイン・カー・オブ・ザ・イヤー「マツダMX-30」レビュー
2020-2021日本カー・オブ・ザ・イヤーは「スバル レヴォーグ」に決定 その他、インポート・カー・オブ・ザ・イヤーには「プジョー...
【マツダ】2020/12/14

マツダMX-30新車情報・購入ガイド 奇策? カニバリ上等!? 同じセグメントに2車種目投入
同じCセグメントSUVに2台のモデルを投入したマツダ マツダは、新型のコンパクトSUVであるMX-30の発売を開始した。新型マツダM...
【マツダ】2020/10/18

モビリティの過去、現在、未来「東京モーターショー2019」
目立つコンセプトカーが少ない? 「FUTURE EXPO」会場には、コンセプトカーなども展示された 今年の東京モーターショーのテーマは”OPEN ...
【イベント・モーターショー】2019/11/02
人気記事


トヨタ ライズ動画紹介・評価 小さいのに堂々としたスタイルが魅力なSUV
2020年度登録車新車販売台数2位の超人気モデルがライズ こんにちは! みぃぱーきんぐのmiiです♬ 今回は、人気コンパクトSUVのトヨタ ライズ...
2021/04/18


トヨタGR86、スバルBRZ動画・評価 それぞれ異なる走りへのこだわり
BRZはスマートで、GR86はやんちゃ? こんにちは! 【車と洗車ちゃんねる】YouTuberのみじゅです♪ 今回、試乗したのはトヨタ GR86と...
2022/02/13


2024 バンコク国際モーターショーレポート マツダ編
タイでの存在感が薄れてきたマツダ タイ市場では存在感が薄れてきたマツダ。今回のバンコク国際モーターショーのステージには、MX-30の...
2024/08/31

![危険な左ハンドル車! 8つの危険が潜む 危険な理由、その5~8 [CORISM] どう...](/files/node_2011/1312286851-resize-655-436.jpg)
危険な左ハンドル車! 8つの危険が潜む 危険な理由、その1~4
危険な左ハンドル車! 8つの危険が潜む 危険な理由、その5~8 [CORISM] どうすべきか? 左ハンドル車の安全な使い方を考える 左ハンドル車...
2011/08/04


BMW 3シリーズ(G20型)長期評価レポート vol.9 走りたい欲求を超刺激!「320d xDrive ツーリング M Sport」
久しぶりにロングドライブしたくなった理由とは? リヤゲートを開けずに、リヤウインドウのみ開閉できるユニークな機能をもつ。小さな荷物の出し入れに便利...
2020/04/26

2024 バンコク国際モーターショーレポート いすゞ編
商用車で独自の存在感を発揮するいすゞ タイ市場に早くから進出し、三菱商事と組んで全国津々浦々にディーラー網を築いてきたのがいすゞだ。...
2024/08/31

2024 バンコク国際モーターショーレポート スズキ編
軽規格のBEV「eWX」を展示 スズキはバンコク国際モーターショーのステージ上に、eWXと呼ぶBEVのコンセプトカーを出展していた。...
2024/08/31

BMW 3シリーズ(G20型)長期評価レポート vol.8 優れた走る楽しさと環境性能を両立したPHEV 330eを試す!
積極的に電動化技術を投入しているBMW 電動化に積極的に取り組んでいるBMWは、先代のF30系3シリーズにハイブリッド車のアクティブハイブリッド3...
2020/03/24

スバルWRX動画・評価 街中からサーキットまで、超万能なスポーツセダン
初登場! クルマ系ユーチューバー女子の「みじゅ」とは? 初めまして! YouTubeにて洗車とクルマをメイン動画配信活動をしている「...
2021/12/26

BMW M340i xDrive動画・評価 いいトコ取りのスポーツセダン
2021年、国内で3番目に売れた人気モデル こんにちは!みぃぱーきんぐのmiiです♬ 本日は、BMWの中でも人気の3シリーズから、ト...
2022/03/24
CORISM公式アカウントをフォローし、最新記事をチェック!