評論家ブログ [CORISM]
2025 バンコク国際モーターショーレポート<BYD、水中走行?編>


2025 バンコク国際モーターショーレポート<GWM(長城汽車)編>
タイ生産となったグッドキャット GWM(長城汽車)は、比較的長い歴史を持つ中国の独立系自動車メーカーだ。10年以上前は、日本車のデザ...
2025/08/02


2025 バンコク国際モーターショーレポート<ジーリー(吉林自動車)/ZEEKR/RIDDARA編>
マルチブランド化を進めるジーリー 中国の独立系自動車メーカーの中で、現在BYDに次いで2位の座にあるのがジーリーだ。スウェーデンのボ...
2025/08/02


2025 バンコク国際モーターショーレポート<GAC(広州汽車)・AION編>トヨタに次いで3位の販売台数に躍進!
高級ミニバンm8をタイ披露 GAC(広州汽車)は、今回のバンコク国際モーターショーでの新車販売台数がBYD、トヨタに次ぐ3位に入った...
2025/08/02


2025 バンコク国際モーターショーレポート<MG(上海汽車)編>
早くからタイマーケットに参入しているMG MGは、中国メーカーの中でも早くからタイ市場に参入してきた。ガソリン車の時代から、中国の上...
2025/08/02

2025 バンコク国際モーターショーレポート<BYD編> トヨタを抜いて、最も売れたBYD
幅広い車種でトヨタを抜いて成約数1位となったBYD 今年のバンコク国際モーターショー会場での成約台数で、トヨタを抜いて首位に立ったの...
2025/08/01

2025 バンコク国際モーターショーレポート<いすゞ編> 懐かしいさを感じるドラゴンマック
タイで長い歴史をもついすゞ いすゞは、日本の自動車メーカーの中でも早くからタイ市場に取り組んできた。1980年代以前のタイでは、乗用...
2025/08/01

2025 バンコク国際モーターショーレポート<ホンダ編> タイで厳しい戦いが予想されるe:N1
アジア戦略の重要拠点だったタイ ホンダは、タイ市場で存在感を発揮してきたメーカーだ。バンコクから北に向かったアユタヤには工場だけでな...
2025/08/01

2025 バンコク国際モーターショーレポート<マツダ編> 欧州発売直前のマツダ6eを展示
注目を浴びたコンセプトカー「MAZDA ICONIC SP」 マツダは、コンセプトカーの「MAZDA ICONIC SP」を壇上に展...
2025/08/01

2025 バンコク国際モーターショーレポート<三菱編> 新型エクスフォースHEVデビュー!
三菱だけが新型車を披露! 日系自動車メーカーで、注目を浴びていたのが三菱だ。コンパクトSUVのエクスフォースHEVをお披露目したから...
2025/07/31
人気記事


2025 バンコク国際モーターショーレポート<GWM(長城汽車)編>
タイ生産となったグッドキャット GWM(長城汽車)は、比較的長い歴史を持つ中国の独立系自動車メーカーだ。10年以上前は、日本車のデザ...
2025/08/02


レクサスLX600動画・評価 最強、最上質なオフローダー
超ラグジュアリーなフラッグシップSUVがレクサスLX こんにちは! みじゅです! 今回は、なんと!!! レクサスのフラッグシップSU...
2022/05/03


三菱デリカD:5動画紹介・評価 孤高のオフローダーミニバン!
オフロードも走れるミニバンがデリカD:5 こんにちは!みぃぱーきんぐのmiiです♬ 今回は、三菱デリカD:5をご紹介です! ミニバンでありながら、...
2021/04/11


日産ルークス動画・評価 豪華装備がスゴイ!
デイズ ルークス改め、ルークスに! こんにちは!みぃぱーきんぐのmiiです♬ 今回は。日産の人気軽自動車「ルークス ハイウェイスター...
2021/08/28


BMW 3シリーズ(G20型)長期評価レポート vol.9 走りたい欲求を超刺激!「320d xDrive ツーリング M Sport」
久しぶりにロングドライブしたくなった理由とは? リヤゲートを開けずに、リヤウインドウのみ開閉できるユニークな機能をもつ。小さな荷物の出し入れに便利...
2020/04/26

スバル フォレスターSTIスポーツ動画・評価 絶対後悔しないSUV確定!
私がフォレスターSTIスポーツを買った理由とは? こんにちは! みじゅです。 今回ご紹介するのは、スバル フォレスターSTIスポー...
2023/02/25
![危険な左ハンドル車! 8つの危険が潜む 危険な理由、その5~8 [CORISM] どう...](/files/node_2011/1312286851-resize-655-436.jpg)
危険な左ハンドル車! 8つの危険が潜む 危険な理由、その1~4
危険な左ハンドル車! 8つの危険が潜む 危険な理由、その5~8 [CORISM] どうすべきか? 左ハンドル車の安全な使い方を考える 左ハンドル車...
2011/08/04

2025 バンコク国際モーターショーレポート<XPENG編>
空力を重視したミニバンがX9 シャオペン(XPENG、小鵬汽車)は、広州に本拠地を置く新興自動車メーカーで、2~3年前からタイ市場に...
2025/08/03

トヨタ ミライ(MIRAI)長期評価レポートVol.9 高速道路の航続距離は、実燃費で600㎞超の実力! 往復約700㎞! ロングドライブで分かったミライの真実!!(復路編) [CORISM]
往路で114.3km/kgだった燃費だが、少し速度を落として走ってみると? 東京~豊田ICまでの往路は、想像以上の燃費性能をみせてくれたトヨタ ミライ 。豊田...
2015/07/08

タクシーに乗ったときもシートベルト
あまりの暑さに歩いていると熱中症になりそうだったので、珍しくタクシーに乗り、すぐにシートベルトを締めたら、その後でシートベルトの装着を促すメッセー...
2011/06/29
CORISM公式アカウントをフォローし、最新記事をチェック!