スズキ ハスラーのライバルとなるタフトは、2020年中頃に登場?
昔の名前で出ています・・ がオールニューとなった。タフトは、1974年に登場したダイハツのオフローダーだ。
昔を知る身としては、スズキ ジムニーと同じジープタイプの4輪駆動車かと思うが、今時のハイト系ワゴン風で登場した。
今時の車らしく色々と工夫が凝らされていて実用性は良さそう。現在開発中で発売は今年の中ぐらいに発売とのこと。スズキ ハスラーのライバル車ということになりそうだ。
ダイハツ タフト スペック
全長×全幅×全高 3395mm×1475mm×1630mm
タイヤサイズ 165/65R15
エンジン 660㏄ターボ
トランスミッション CVT
何でもあり!? 遊び心あふれるハイゼット トラック
その他、心が引かれたモデルが軽トラのコンセプトカー。ハイゼット トラックがベースになっている。
担当者によると、車が大好きで、これまでに60台以上乗り継ぎカスタム化を実践してきたとのこと。オートサロンらしい出来上がりに満足げな笑顔で答えてくれた。
担当者自身が言っていたが、こんなマニアックな社員はそうはいない。こうした遊び心あふれるクルマを開発させてくれるダイハツの懐の深さを見た気がする。そんなマニアックな担当者がいるダイハツを応援したくなった。
【関連記事】
- BMW XM新車情報・購入ガイド SUVなのにサーキット走行? 未知なるドライビングプレジャーを体感せよ!【BMW】
- BYD ATTO 3試乗記・評価 日本勢、危うし!【その他】
- マツダMX-30 e-SKYACTIV R-EV新車情報・購入ガイド ロータリー復活! 型式は8C!!【マツダ】
- セダンとSUVの違いは? 購入後、後悔しないために特徴を解説【生活・文化】
- 日産ノート オーテッククロスオーバー+Active新車情報・購入ガイド よりSUVらしさを強調した新グレード追加!【日産】
- スバル フォレスター(SK系)を比較解説。お勧めグレード、値引きなどもレポート【イベント・モーターショー】
- スバル クロストレック動画・評価 マニアックな用品装着車レポートも! 他3本動画あり!【BLOG】
- SUVを買ってはいけない場合とは? 後悔しないための失敗例3選とお勧めモデルを解説【生活・文化】
- 日産アリアB6 VSトヨタbZ4X 徹底比較評価【対決】
- スバル フォレスターXT-EDITION新車情報・購入ガイド 販売好調をさらに加速させる、お買い得な特別仕様車。【スバル】
【オススメ記事】
- 新型トヨタ プリウス(60系)PHEV試乗記・評価 スポーツカーになった超絶低燃費エコカー!? あとは価格次第?【トヨタ】
- BMW XM新車情報・購入ガイド SUVなのにサーキット走行? 未知なるドライビングプレジャーを体感せよ!【BMW】
- 人気がないってホント? ステーションワゴンを買ってはいけない人、買って満足な人とは? お勧め中古車5選【生活・文化】
- マツダ2 新車情報・購入ガイド 大幅イメチェンに成功した新グレード「BD」ってナニ?【マツダ】
- BYD ATTO 3試乗記・評価 日本勢、危うし!【その他】
- マツダMX-30 e-SKYACTIV R-EV新車情報・購入ガイド ロータリー復活! 型式は8C!!【マツダ】
- セダンとSUVの違いは? 購入後、後悔しないために特徴を解説【生活・文化】
- 東京オートサロン2023 キャンギャル詰め合わせ!【イベント・モーターショー】
- フォルクスワーゲン ポロ 対 ルノー ルーテシア徹底比較評価【対決】
- トヨタ プリウス新車情報・後悔しない購入ガイド 燃費より走行性能!?【トヨタ】
CORISM公式アカウントをフォローし、最新記事をチェック!