日産ルークス動画・評価の目次
デイズ ルークス改め、ルークスに!
こんにちは!みぃぱーきんぐのmiiです♬
今回は。日産の人気軽自動車「ルークス ハイウェイスター」をご紹介します!
ルークスは、スーパーハイト系と呼ばれるセグメントに属しています。非常に高い全高と両側スライドドアを装備。軽自動車マーケットでは、とても高い人気を誇るカテゴリーです。
先代は、デイズ ルークスと呼ばれていましたが、このモデルからデイズの名が外され、シンプルにルークスとなりました。
このモデルも先代同様、日産と三菱の軽自動車における合弁会社NMKVにより企画・開発されています。
ただ、ルークスでは、それぞれ役割が変更されています。デイズルークスでは、日産が企画し三菱が開発・生産を担当しました。
ルークスでは、日産が企画・開発を行い三菱が生産を担当。そのため、プロパイロットなど、日産系の技術が採用されています。
三菱ブランドでは、eKスペース、eKクロススペースが姉妹車関係になります。
余裕ある走りを披露するターボエンジン
さて、ルークスのハイウェイスターは、N-BOXなどでいうところのカスタム系と同等です。迫力のある外装デザインと、クールで上質な内装、充実装備となる仕様です。
搭載されるエンジンは、660㏄のマイルドハイブリッド仕様。ターボモデルもあります。
自然吸気エンジンの燃費は、20.8㎞/L(FF、WLTCモード)。ターボエンジンの燃費は、18.8㎞/L(FF、WLTCモード)と、両エンジンとも良好な燃費値です。
撮影した車両はターボエンジン車で、出力は64ps&100Nmもあり、高速道路のクルージングも余裕がありました。
「プロパイロット」や「SOSコール」など、先進技術がてんこ盛り
そして、注目技術といえば、日産の先進運転支援技術である「プロパイロット」です。車線を維持しながら、先行車に全車速で追従走行します。渋滞時のストップ&ゴーも簡単操作でOK。ドライバーの疲労軽減や衝突リスクを大幅に軽減してくれる装備です。
また、もしもの時に頼りになるのがSOSコール。エアバッグが展開するような衝突事故にあったとき、クルマが自動で専門オペレーターに通報。
ドライバーの意識が無い場合には、専門オペレーターが救急車や警察への通報を代行してくれるというものです。
こうした装備は、今まで高額の輸入車などには装備されていましたが、ついに軽自動車にまでSOSコールが装備される時代になりました。
安全は、やっぱり重要ですよね。このSOSコールが、ハイウェイスター系には標準装備されています。
その他、電動パーキングブレーキを装備したグレードでは、オートブレーキホールドと言った機能も装備されていて、もはや軽自動車とは思えないくらいの充実装備です。
「今の軽自動車ってこんなにすごいんだ!」と、感じられる動画になっていますので、是非ご覧ください。
【関連記事】
- 軽自動車おすすめランキング ベスト5を徹底比較評価【対決】
- ホンダN-BOX新車情報・購入ガイド 軽微なマイナーチェンジ。ナンバー1の座に暗雲か?【ホンダ】
- 2020-2021K CAR オブ・ザ・イヤー「「日産ルークス」「三菱eK クロス スペース/eK スペース」レビュー【三菱】
- 日産ルークス新車情報・購入ガイド 室内空間・安全性など、高い完成度を誇るスーパーハイト系【日産】
- 三菱eKクロス スペース、eKスペース新車情報・購入ガイド 三菱国内営業の力が試される新型車【三菱】
- ダイハツ タント新車情報・購入ガイド ナンバー1の座は譲らない! お買い得な新グレード「セレクション」シリーズ投入【ダイハツ】
- ダイハツ タント新車情報・購入ガイド 打倒N-BOXの大本命登場!【ダイハツ】
- スズキ スペーシギア新車情報・購入ガイド 脱ファミリー!新たな価値を提案するスーパーハイト系軽自動車誕生【スズキ】
- 新型スズキ スペーシア/スペーシアカスタム新車情報・購入ガイド 絶対に負けられない戦い! 弱点克服&抜群のコストパフォーマンスで軽自動車販売台数ナンバー1を狙う!! [CORISM]【スズキ】
- ホンダN-BOX/N-BOXカスタム新車情報・購入ガイド 初代N-BOXの魅力を超絶進化。さらに、軽自動車トップの安全性能を得た2代目登場! [CORISM]【ホンダ】
【オススメ記事】
- フィアット500e試乗記・評価 ビリビリ痺れる魅力満載【フィアット】
- マツダのSUV全車種解説! おすすめグレードや長所・短所もレポート【その他】
- ルノー アルカナ動画・評価 F1譲りの新低燃費技術E-TECHハイブリッド搭載【BLOG】
- マツダCX-60新車情報・購入ガイド 危険な香りもするが、素晴らしき挑戦【マツダ】
- トヨタ ライズ新旧比較 e‐SMARTハイブリッドの実力は?【対決】
- 日産アリアB6動画・評価 日本の伝統美をモチーフにしたデザインに魅了!【BLOG】
- SARD スープラ90動画・評価 コンセプトは「ラグジュアリ&スポーツ」!【BLOG】
- 日産アリアB6試乗記・評価 弱点はほとんど無い!?【日産】
- 三菱eKクロスEV新車情報・購入ガイド 小さなボディに未来を凝縮【三菱】
- スズキ アルト新旧比較 似て非なる9代目【スズキ】
CORISM公式アカウントをフォローし、最新記事をチェック!