【トヨタ 新型 プリウス 日本仕様(プロトタイプ) 新車試乗記】価格205万円の破壊力! プリウスを3台乗り継いだハイブリッドの達人”国沢 光宏”は、3代目 新型 プリウスを買うのか!?

いくら燃費良くても、高くなるんなら買わない!

これまでプリウスを3台乗り継いで来たものの、新型プリウスは購入するかどうか大いに迷っていた。なぜか? 実用燃費がほとんど変わらない一方、大幅な値上げになるというウワサだったからだ。ハイブリットにとって最も大切なのは燃費。燃費上がらないのに値上げするなら乗り換える必要も無い。
したがって新型プリウスのプロトタイプのハンドルを握り、走り出すや即座に「買わない」と決めましたね。なんせ現行プリウスより質感で1ワンク。走りは2ランクくらい向上している。これだけバージョンアップしたら間違いなく20万円以上高くなること間違いなし。だったら私はインサイトを買う。
もう少し具体的に紹介しよう。現行プリウスと最も違うのが、モーター走行モードからエンジン掛かった瞬間だったりする。現行プリウスの1.5リッターエンジン、お世辞にも「静か」とか「滑らか」などと言えぬ。ウルトラスムースなモーター走行状態と比べれば、圧倒的に賑やか。
しかし新型プリウスときたら、ハッキリ静かになった。人間の感性は20%違うと誰でも解るそうな。現行と新型、間違いなく20%以上改善されていると思う。エンジン掛かっている全域(50km/h以上でアクセル踏んでいれば”ほぼ”掛かっている)で質感が向上しました。
さらにエンジンもモーターも20%以上パワーアップしているため、アクセルを深く踏んだ時の動力性能 (環境派のプリウス乗りはめったに使わないです)は、これまたハッキリ解るくらい高くなっている。実用燃費についちゃ短い試乗なので自信ないけど5%程度の改善という印象。
残念ながら私にとって現行プリウス最大の不満点である「ツキ上げ感のある乗り心地」は変わっていない。つまり私にとっちゃエンジン始動時に静かになったこと程度の魅力度アップしかなかったワケ。普通のユーザーであれば見た感じの質感向上&動力性能を評価し、20万円値上げを容認することだろう。

新型プリウスの価格をスクープ!「え!ホントに205万円〜なの!?」

現行モデルはサイドエアバッグも姿勢制御装置VSCも付かない最廉価グレー ドで233万円。2クラスくらい質感を向上させた新型は全グレードサイドエアバッグ+VSC付き。安くても240万円くらいだろうと思ったからだ。205 万円なら現行モデルの継続生産車でも安い。
ところが別のルートで(ディーラーに対し内示された数字)価格を知ってビックリ! ホントに205万円から始まっている。質感も装備も向上しながらの大幅値下げということです。トヨタの開発陣が頑張ってハイブリッドの生産コストを大きく下げることに成功したんだと評価しよう。
ちなみにベースグレードの『L』でも十分な装備内容ながら(装備内容を揃えればインサイトの189万円より安い!)、売れ筋はオーディオ付きの『S』(220万円)か、一段と装備内容良くなる『G』(245万円)になるだろう。すでに仮予約も始まっている。私は Gを頼みました。
【関連記事】
【オススメ記事】
- フォルクスワーゲン ポロ新車情報・購入ガイド ついに全長4m越えに! 3ナンバー化した6代目新型ポロは、1.0L直3ターボを搭載【ニュース・トピックス】
- 三菱エクリプスクロス試乗記・評価 さすが4WDの三菱! 豪快にリヤタイヤを振りだすような走りも楽しめる絶妙なS-AWCに脱帽!【レビュー】
- 【日産リーフ 長期評価レポートvol.6】 日差リーフの実電費チェック! (一般道編)コツコツ電費を稼ぐe-Pedal【評論家ブログ : 日産リーフ】
- メルセデス・ベンツSクラス新車情報・購入ガイド 約20年振りの直6エンジンに、ISGを組みあわせた次世代エンジンを搭載!【ニュース・トピックス】
- 【日産リーフ 長期評価レポートvol.5】 日差リーフの実電費チェック! (高速道路編)実電費アップは、こだわりの空力性能にあり!【評論家ブログ : 日産リーフ】
- 三菱エクリプスクロス新車情報・購入ガイド スタイルに走り、装備とスキ無しの完成度を誇るコンパクトSUV。ガソリン車だけしかないことが、唯一の弱点?【ニュース・トピックス】
- 【日産リーフ 長期評価レポートvol.4】 30歳代クルマ好き女性、初めての電気自動車! その評価は?【評論家ブログ : 日産リーフ】
- 日産セレナe-POWER新車情報・購入ガイド ついに、シリーズハイブリッドシステムを搭載したセレナ! 5ナンバーミニバン、ハイブリッド車戦争へ加速!!【ニュース・トピックス】
- マツダCX-8試乗記・評価 際立つ運転のしやすさ! こだわりの「躍度」を雪上でチェック!【レビュー】
- 日産テラ(TERRA)新車情報・購入ガイド ナバラベースのSUV中国でデビュー! 日本への導入は?【ニュース・トピックス】
【関連記事】
- トヨタ クラウンセダン新旧比較 クルマ選びに後悔・失敗しないための徹底比較・評価【対決】
- 2025 バンコク国際モーターショーレポート<トヨタ編> タイでも人気のカローラクロス【BLOG】
- トヨタ クラウンスポーツ新車情報・購入ガイド リーズナブル? 70万円も安価な新グレード「G」と70周年特別仕様車「THE 70th」を新投入【トヨタ】
- トヨタ プリウスPHEV新車情報・購入ガイド ブラックを使ったパーツ類で精悍さをアップした特別仕様車「G ナイトシェード(Night Shade)」を投入【トヨタ】
- トヨタ ハリアー新車情報・購入ガイド より安全装備を向上させた改良と、特別仕様車「ナイトシェード」を新設定【トヨタ】
- トヨタ カローラクロスGR SPORT新車情報・購入ガイド 驚きのコストパフォーマンス!【トヨタ】
- トヨタ カローラクロス新車情報・購入ガイド スタイリッシュな都会派デザインとなった一部改良【トヨタ】
- トヨタ クラウンセダン新車情報・購入ガイド 大迫力! マットカラーのクラウン登場! 70周年記念特別仕様車第2弾!!【トヨタ】
- トヨタ カローラシリーズ新車情報・購入ガイド ガソリン車を廃止しハイブリッドのみになった一部改良【トヨタ】
- トヨタ クラウンエステート試乗記・評価 SUV界隈のグランドツアラー!【トヨタ】
【オススメ記事】
- 日産ルークス 試乗記・評価 脱オラオラ系デザイン! 走りもスタイルも上質さで勝負!!【日産】
- ホンダ プレリュード新車情報・購入ガイド 6代目プレリュード、2025年9月発売開始! 歴代プレリュードをふり返る【ホンダ】
- トヨタ クラウンセダン新旧比較 クルマ選びに後悔・失敗しないための徹底比較・評価【対決】
- スズキ スイフト新旧比較 クルマ選びに後悔・失敗しないための徹底比較・評価【対決】
- 2025 バンコク国際モーターショーレポート<NETA編>【BLOG】
- 2025 バンコク国際モーターショーレポート<グランドハイエースリムジン編>【BLOG】
- 2025 バンコク国際モーターショーレポート<パタヤの電動乗合自動車編>【BLOG】
- 2025 バンコク国際モーターショーレポート<JUNEYRO AUTO編>【BLOG】
- 2025 バンコク国際モーターショーレポート<XPENG編>【BLOG】
- 2025 バンコク国際モーターショーレポート<GAC(広州汽車)の電動身障者用シート編>【BLOG】
CORISM公式アカウントをフォローし、最新記事をチェック!