UX


レクサスUX300e新車情報・購入ガイド 航続距離大幅アップと走行性能を磨いた改良
航続距離を約40%アップし512㎞とした改良が施された新型UX300e レクサスは、コンパクトSUVでBEV(Battery Ele...
【レクサス】2023/04/09


レクサスUX300e新車情報・購入ガイド 輸入BEVには負けない! 航続距離を40%以上向上!!
国内航続距離は、520㎞前後と予想! レクサスは、CセグメントのコンパクトSUVでBEVのUX300eを一部改良した。日本では、2023年春頃の販...
【レクサス】2022/10/16


レクサスUX新車情報・購入ガイド一覧 購入するなら、特別仕様車がお勧め
国内レクサス販売を支える人気モデルがマイナーチェンジ レクサスは、コンパクトSUVのUXをマイナーチェンジし発売を開始した。 レクサスUXは、20...
【レクサス】2022/07/11


レクサスUX新車情報・購入ガイド 好調レクサス、攻めのお買い得特別仕様車“Brown Edition”投入!
最も売れたレクサス車へ成長したUX レクサスは、コンパクトSUVであるUX250hに、特別仕様車“Brown Edition”を設定し発売を開始し...
【レクサス】2020/05/05


レクサスUX試乗記・評価 都会で際立つ機動力
都会派コンパクトSUVがレクサスUX プレミアムブランドであるレクサスの魅力は、セダンだけではない。今やセダンを押しのけて主役となりつつあるのがプ...
【レクサス】2019/04/14

レクサスUX新車情報・購入ガイド アスファルトジャングルを軽快に駆け抜けるコンパクトSUV
レクサスブランドの牽引役になれるか? コンパクトSUVの新型UX投入 レクサスは、コンパクトSUVとなる新型レクサスUXの発売を開始した。新型レク...
【レクサス】2018/12/15

レクサスUXコンセプト新車情報・購入ガイド トヨタC-HRのレクサスバージョン!? 日本マーケットにピッタリなコンパクトSUV登場! パリショー出展車 [CORISM]
まるでFRクーペのようなルーフラインをもつレクサスUXコンセプト レクサス は、2016年パリモーターショー で、コンパクト SUV のコンセプトモデルである...
【レクサス】2016/10/11
人気記事


BMW M340i xDrive動画・評価 いいトコ取りのスポーツセダン
2021年、国内で3番目に売れた人気モデル こんにちは!みぃぱーきんぐのmiiです♬ 本日は、BMWの中でも人気の3シリーズから、ト...
2022/03/24


BMW 3シリーズ(G20型)長期評価レポート vol.10 「アクセル踏んだらドーン!」初めてのPHEV、330e体験レポート
電気でも走るスポーツセダン、330eに興味津々な理由とは? 新型BMW 330eは、PHEV(プラグインハイブリッド)です。PHEVとハイブリッド...
2020/05/03


レクサスLX600動画・評価 最強、最上質なオフローダー
超ラグジュアリーなフラッグシップSUVがレクサスLX こんにちは! みじゅです! 今回は、なんと!!! レクサスのフラッグシップSU...
2022/05/03


2025 バンコク国際モーターショーレポート<JUNEYRO AUTO編>
航空会社を母体としたJUNEYRO AUTO JUNEYRO AUTOは、今年のバンコク国際モーターショーに初めて出展した中国メーカ...
2025/08/04


ホンダ フィット動画・評価 高品質感が心地よい!
賢い新ハイブリッドシステム「e:HEV」を搭載 こんにちは!みぃぱーきんぐのmiiです♬ 今回は、4代目ホンダ フィットe:HEVの...
2021/07/03
![危険な左ハンドル車! 8つの危険が潜む 危険な理由、その5~8 [CORISM] どう...](/files/node_2011/1312286851-resize-655-436.jpg)
危険な左ハンドル車! 8つの危険が潜む 危険な理由、その1~4
危険な左ハンドル車! 8つの危険が潜む 危険な理由、その5~8 [CORISM] どうすべきか? 左ハンドル車の安全な使い方を考える 左ハンドル車...
2011/08/04

2025 バンコク国際モーターショーレポート<XPENG編>
空力を重視したミニバンがX9 シャオペン(XPENG、小鵬汽車)は、広州に本拠地を置く新興自動車メーカーで、2~3年前からタイ市場に...
2025/08/03

2025 バンコク国際モーターショーレポート<NETA編>
低価格路線のNETAは、高級路線へ変更 2023年にコンパクトで低価格のBEVであるネタVをタイ市場に投入し、価格の安さによって一定...
2025/08/04

2025 バンコク国際モーターショーレポート<DEEPAL(長安汽車、CANGAN)編>
欧州でも販売予定のDEEPAL S07を展示 マツダとの提携でも知られる中国の長安汽車は、DEEPALブランド新エネルギー車の投入を図っている。今...
2025/08/02

三菱デリカD:5動画紹介・評価 孤高のオフローダーミニバン!
オフロードも走れるミニバンがデリカD:5 こんにちは!みぃぱーきんぐのmiiです♬ 今回は、三菱デリカD:5をご紹介です! ミニバンでありながら、...
2021/04/11
CORISM公式アカウントをフォローし、最新記事をチェック!