テスラ
2025-2026日本カー・オブ・ザ・イヤー ノミネート車リスト公開! 今年のナンバー1は、どのクルマ?
全35台! この中から、今年のナンバー1が決まる!! 日本カー・オブ・ザ・イヤー実行委員会は、2025-2026日本カー・オブ・ザ・...
【イベント情報】2025/10/19
2024-2025日本カー・オブ・ザ・イヤー、ノミネート車31台が決定!
2024-2025日本カー・オブ・ザ・イヤー、ノミネート車、全31台を公開! 日本カー・オブ・ザ・イヤー実行員会は、2024-202...
【イベント】2024/11/04
テスラ モデル3試乗記・評価 ミニマリストが泣いて喜ぶ? 徹底シンプル主義EV
クルマ&バイク好き女子、テスラ モデル3に初試乗! こんにちは。バイク・クルマ大好きガール「樽美伶奈」と申します。 普段は、ABARTH 595 ...
【その他】2020/04/25
テスラ モデルS(TESLA MODEL S)試乗記・評価 かなり大きなセダンだが、重さを感じさせない加速力!
500㎞前後と長い航続距離を誇るが、その分たくさんの重い電池を搭載。気軽に乗れるEVではないが、一定の存在意義も オープンボディ の...
【その他】2015/10/23
テスラ モデルS(TESLA MODEL S)試乗記・評価 良い意味で予想を裏切る高い感性を誇るモデルS
床下に配置された重い電池の恩恵で、低重心の安定した走りを披露 システムを起動させて走り出す。走り出しはとてもスムーズだし、電気自動...
【その他】2015/10/23
なんと、バッテリー保証は8年という強気のRAV4 EV!【トヨタRAV4 EV新車情報】 [CORISM]
2012年中に、iQベースのEVを発表予定! 東京モーターショーの トヨタFT-EV 3か? トヨタは電気自動車メーカーのベンチャー企業テスラと、共同開発した...
【トヨタ】2012/05/14
トヨタ、テスラと共同開発の電気自動車コンセプト「RAV4 EV」をLAショーで公開 [CORISM]
米国を中心に開発を進め、2012年の米国での販売を目指す トヨタ自動車は11月17日、同日米国で開幕したロサンゼルスモーターショーで、米ベンチャーテスラモータ...
【トヨタ】2010/11/19
トヨタ、テスラと共同開発の電気自動車コンセプトモデル「RAV4 EV」をLAショーで公開 [CORISM]
米国トヨタ販売が11月10日公開したRAV4 EVのメーター画像。速度計は時速220kmまで刻まれている メーターとエンブレムの画像を先行公開! 2012年の米...
【トヨタ】2010/11/11
パナソニックがトヨタに次いで米・テスラ社へ24億円出資[国沢光宏 コラム] [CORISM]
テスラ ロードスター 日本の大手企業がこぞって米・ベンチャー電気自動車メーカーに投資するワケ よく「EV(電気自動車)の性能はバッテリーで決まる」と言われる。...
【ビジネス・経済】2010/11/05
トヨタとテスラが新型EVの試作車開発で合意[CORISM] [CORISM]
トヨタとテスラは、RAV4(写真)をベースにしたEVの試作車の開発を進める。 ベースはRAV4! すでに1台が完成!! トヨタと、北米のEVベンチャー企業のテ...
【トヨタ】2010/07/21
「EVEX電気自動車開発技術展2010」「CSFクリーン発電&スマートグリッドフェア2010」横浜で開催
「EVEX電気自動車開発技術展2010」「CSFクリーン発電&スマートグリッドフェア2010」会場[神奈川県・パシフィコ横浜:2010.07.14...
【イベント情報】2010/07/15
「EVEX電気自動車開発技術展2010」「CSFクリーン発電&スマートグリッドフェア2010」横浜で開催[CORISM] [CORISM]
「EVEX電気自動車開発技術展2010」「CSFクリーン発電&スマートグリッドフェア2010」会場[神奈川県・パシフィコ横浜:2010.07.14~07.16]...
【その他】2010/07/15
【テスラモーターズ テスラ ロードスター 試乗記】ガリバーが輸入した中古車! 究極のEV(電気自動車)スポーツを試す!
このテスラ ロードスターは、ガリバーがアメリカから輸入した中古車だ。中古車はリユースという意味では、エコであるということ。そして、電気自動車(EV...
【その他】2010/01/11
人気記事
【新型日産ノート長期評価レポートvol.21】 卓越した走りの質&高コスパ! クルマ好きなら絶対NISMO! ノートe-POWER NISMO試乗評価 [CORISM]
ノートe-POWERの魅力を倍増した、究極のスポーツモデルNISMOデビュー 日産ノート のマイナーチェンジで、新たに追加されたノートe-POW...
2017/02/03
2024 バンコク国際モーターショーレポート NETA編
中国のしたたかさを感じさせるメーカー「NETA」 タイの自動車市場で急速に存在感を高めているのがBEV専業の自動車メーカーであるNE...
2024/05/17
【新型日産ノート長期評価レポートvol.12番外編】 ノートの心臓「エコスパーチャージャー搭載エンジン」生産工場へ潜入! [CORISM]
新型ノートのエンジンを生産する愛知機械工業に潜入!(写真は4気筒のHRエンジン) 新型ノートのエンジンが空を舞う!愛知機械工業・熱田工場とは!? 完成し吊り下げ...
2013/02/28
トヨタ ライズ動画紹介・評価 小さいのに堂々としたスタイルが魅力なSUV
2020年度登録車新車販売台数2位の超人気モデルがライズ こんにちは! みぃぱーきんぐのmiiです♬ 今回は、人気コンパクトSUVのトヨタ ライズ...
2021/04/18
【ピレリCinturato(チントゥラート) P1試乗記】 ピレリも中国でタイヤ生産開始! 安心して使える中国製タイヤ こもだ きよしが試す! [
クルマが売れ続ける新興国市場。当然、タイヤも売れる。軸足をアジアに置いたピレリタイヤの戦略 ピレリといえば、いまやF1のタイヤを供給する唯一のブ...
2012/06/13
レクサスNX350h動画・評価 隙が見つからない!? 圧倒的な完成度
初のレクサス車動画! こんにちは!みぃぱーきんぐのmiiです♬ 今回は、話題のSUVである新型レクサスNXのご紹介です! グレードは...
2022/04/03
2025 バンコク国際モーターショーレポート<BYD編> トヨタを抜いて、最も売れたBYD
幅広い車種でトヨタを抜いて成約数1位となったBYD 今年のバンコク国際モーターショー会場での成約台数で、トヨタを抜いて首位に立ったの...
2025/08/01
スバルWRX動画・評価 街中からサーキットまで、超万能なスポーツセダン
初登場! クルマ系ユーチューバー女子の「みじゅ」とは? 初めまして! YouTubeにて洗車とクルマをメイン動画配信活動をしている「...
2021/12/26
マツダ マツダ6ワゴン動画・評価 高級感あるエレガントさが魅力
アテンザからマツダ6へ車名変更 こんにちは!みぃぱーきんぐのmiiです♬ 今回は、マツダのマツダ6 ワゴンをご紹介です! マツダ6の...
2021/12/05
2025 バンコク国際モーターショーレポート<マツダ編> 欧州発売直前のマツダ6eを展示
注目を浴びたコンセプトカー「MAZDA ICONIC SP」 マツダは、コンセプトカーの「MAZDA ICONIC SP」を壇上に展...
2025/08/01
CORISM公式アカウントをフォローし、最新記事をチェック!







