渡辺陽一郎


日産スカイライン長期評価レポート Vol.10 「自動運転時代の幕開けを感じさせるプロパイロット2.0搭載!」
スカイラインは「技術の日産」の象徴 スカイラインは「技術の日産」を象徴するクルマだ。初代モデルの発売は1957年に遡り、60年以上の伝統がある。歴...
2019/11/23


【まずは、自動車取得税と重量税の撤廃が先だ! 歪んだマーケットを生み出すエコカー補助金&減税の矛盾】渡辺 陽一郎コラム [CORISM]
【まずは、自動車取得税と重量税の撤廃が先だ! 歪んだマーケットを生み出すエコカー補助金&減税の矛盾】渡辺 陽一郎コラム 2012/03/07 【タグ】自動車税 ...
【ビジネス・経済】2012/03/07


【まずは、自動車取得税と重量税の撤廃が先だ! 歪んだマーケットを生み出すエコカー補助金&減税の矛盾】渡辺 陽一郎コラム
2.2トンもあり、全幅2mと超巨大、そして左ハンドルのみの仕様でもエコカー補助金対象車。そんなクルマが意外と多い 矛盾だらけで、クルマの開発や販...
2012/03/07


【まずは、自動車取得税と重量税の撤廃が先だ! ユーザーや販売現場を混乱させるエコカー補助金】渡辺 陽一郎コラム [CORISM]
【まずは、自動車取得税と重量税の撤廃が先だ! ユーザーや販売現場を混乱させるエコカー補助金】渡辺 陽一郎コラム 2012/02/21 【タグ】エコカー減税 エコ...
【生活・文化】2012/02/21


【まずは、自動車取得税と重量税の撤廃が先だ! ユーザーや販売現場を混乱させるエコカー補助金】渡辺 陽一郎コラム
エコカー補助金、ユーザー不在が目立つ 日本の政治や行政が場当たり的なのは、今に始まった話ではないが、エコカー減税の延長とエコカー補助金の復活で、...
2012/02/21

危険な左ハンドル車! 8つの危険が潜む 危険な理由、その5~8
危険な左ハンドル車! 8つの危険が潜む 危険な理由、その1~4 どうすべきか? 左ハンドル車の安全な使い方を考える <危険な理由、その5>追い越し...
2011/08/07
![危険な左ハンドル車! 8つの危険が潜む 危険な理由、その5~8 [CORISM] どう...](/files/node_2011/1312286851-resize-655-436.jpg)
危険な左ハンドル車! 8つの危険が潜む 危険な理由、その1~4
危険な左ハンドル車! 8つの危険が潜む 危険な理由、その5~8 [CORISM] どうすべきか? 左ハンドル車の安全な使い方を考える 左ハンドル車...
2011/08/04

セダンを売れなくした「日本はオマケ」のクルマ造り
北米では大ヒットのアコード・セダン。しかし、国内では不振が続く。全幅は1,840mmという多くの立体駐車場に入らないサイズや、最小回転半径5.5...
2011/06/30
人気記事


レクサスLX600動画・評価 最強、最上質なオフローダー
超ラグジュアリーなフラッグシップSUVがレクサスLX こんにちは! みじゅです! 今回は、なんと!!! レクサスのフラッグシップSU...
2022/05/03


【日本で左ハンドル車はダメでしょう】その1 [CORISM]
左ハンドル車が輸入されるワケとは? 左ハンドル車の危険について渡辺陽一郎さんがブログを書いてます。渡辺さんは左ハンドル車の危険を8つあげていて、たいていはその...
2011/08/10


BMW 3シリーズ(G20型)長期評価レポート vol.10 「アクセル踏んだらドーン!」初めてのPHEV、330e体験レポート
電気でも走るスポーツセダン、330eに興味津々な理由とは? 新型BMW 330eは、PHEV(プラグインハイブリッド)です。PHEVとハイブリッド...
2020/05/03


BMW M340i xDrive動画・評価 いいトコ取りのスポーツセダン
2021年、国内で3番目に売れた人気モデル こんにちは!みぃぱーきんぐのmiiです♬ 本日は、BMWの中でも人気の3シリーズから、ト...
2022/03/24


BMW 3シリーズ(G20型)長期評価レポート vol.9 走りたい欲求を超刺激!「320d xDrive ツーリング M Sport」
久しぶりにロングドライブしたくなった理由とは? リヤゲートを開けずに、リヤウインドウのみ開閉できるユニークな機能をもつ。小さな荷物の出し入れに便利...
2020/04/26
![危険な左ハンドル車! 8つの危険が潜む 危険な理由、その5~8 [CORISM] どう...](/files/node_2011/1312286851-resize-655-436.jpg)
危険な左ハンドル車! 8つの危険が潜む 危険な理由、その1~4
危険な左ハンドル車! 8つの危険が潜む 危険な理由、その5~8 [CORISM] どうすべきか? 左ハンドル車の安全な使い方を考える 左ハンドル車...
2011/08/04

危険な左ハンドル車! 8つの危険が潜む 危険な理由、その5~8
危険な左ハンドル車! 8つの危険が潜む 危険な理由、その1~4 どうすべきか? 左ハンドル車の安全な使い方を考える <危険な理由、その5>追い越し...
2011/08/07

BMW 3シリーズ(G20型)長期評価レポート vol.8 優れた走る楽しさと環境性能を両立したPHEV 330eを試す!
積極的に電動化技術を投入しているBMW 電動化に積極的に取り組んでいるBMWは、先代のF30系3シリーズにハイブリッド車のアクティブハイブリッド3...
2020/03/24

2025 バンコク国際モーターショーレポート<NETA編>
低価格路線のNETAは、高級路線へ変更 2023年にコンパクトで低価格のBEVであるネタVをタイ市場に投入し、価格の安さによって一定...
2025/08/04

マツダCX-3特別仕様車スーパー エッジー動画・評価 オシャレすぎるカラーマジック!
オシャレな都会派SUV、CX-3の特別仕様車 「スーパー エッジー (Super Edgy)」をピックアップ こんにちは!みぃぱーき...
2022/04/24
CORISM公式アカウントをフォローし、最新記事をチェック!