いすゞ
2025 バンコク国際モーターショーレポート<いすゞ編> 懐かしいさを感じるドラゴンマック
タイで長い歴史をもついすゞ いすゞは、日本の自動車メーカーの中でも早くからタイ市場に取り組んできた。1980年代以前のタイでは、乗用...
2025/08/01
2024 バンコク国際モーターショーレポート いすゞ編
商用車で独自の存在感を発揮するいすゞ タイ市場に早くから進出し、三菱商事と組んで全国津々浦々にディーラー網を築いてきたのがいすゞだ。...
2024/08/31
バンコク国際モーターショーレポート スズキ、いすゞ編
スズキブース 日系メーカーとしては、タイ市場で後発組となるスズキだが、最近は徐々に浸透を進めている。コンパクトで低価格のクルマを中心に販売すること...
【スズキ】2023/05/01
クルマというより走るスマフォ?【トヨタFun-Vii(ファン ヴィー)】東京モーターショー出品車 [CORISM]
走るコミュニケーション用ルーム?トヨタFun-Vii(ファン ヴィー) トヨタは、東京モーターショーでヒトとクルマと社会が“つながる”20XX年の未来を具現化...
【トヨタ】2011/11/29
人気記事
危険な左ハンドル車! 8つの危険が潜む 危険な理由、その1~4
危険な左ハンドル車! 8つの危険が潜む 危険な理由、その5~8 [CORISM] どうすべきか? 左ハンドル車の安全な使い方を考える 左ハンドル車...
2011/08/04
トヨタ ライズ動画紹介・評価 小さいのに堂々としたスタイルが魅力なSUV
2020年度登録車新車販売台数2位の超人気モデルがライズ こんにちは! みぃぱーきんぐのmiiです♬ 今回は、人気コンパクトSUVのトヨタ ライズ...
2021/04/18
レクサスNX350h動画・評価 隙が見つからない!? 圧倒的な完成度
初のレクサス車動画! こんにちは!みぃぱーきんぐのmiiです♬ 今回は、話題のSUVである新型レクサスNXのご紹介です! グレードは...
2022/04/03
【ピレリCinturato(チントゥラート) P1試乗記】 ピレリも中国でタイヤ生産開始! 安心して使える中国製タイヤ こもだ きよしが試す! [
クルマが売れ続ける新興国市場。当然、タイヤも売れる。軸足をアジアに置いたピレリタイヤの戦略 ピレリといえば、いまやF1のタイヤを供給する唯一のブ...
2012/06/13
【新型日産ノート長期評価レポートvol.12番外編】 ノートの心臓「エコスパーチャージャー搭載エンジン」生産工場へ潜入! [CORISM]
新型ノートのエンジンを生産する愛知機械工業に潜入!(写真は4気筒のHRエンジン) 新型ノートのエンジンが空を舞う!愛知機械工業・熱田工場とは!? 完成し吊り下げ...
2013/02/28
2024 バンコク国際モーターショーレポート NETA編
中国のしたたかさを感じさせるメーカー「NETA」 タイの自動車市場で急速に存在感を高めているのがBEV専業の自動車メーカーであるNE...
2024/05/17
2025 バンコク国際モーターショーレポート<BYD編> トヨタを抜いて、最も売れたBYD
幅広い車種でトヨタを抜いて成約数1位となったBYD 今年のバンコク国際モーターショー会場での成約台数で、トヨタを抜いて首位に立ったの...
2025/08/01
スバルWRX動画・評価 街中からサーキットまで、超万能なスポーツセダン
初登場! クルマ系ユーチューバー女子の「みじゅ」とは? 初めまして! YouTubeにて洗車とクルマをメイン動画配信活動をしている「...
2021/12/26
2025 バンコク国際モーターショーレポート<XPENG編>
空力を重視したミニバンがX9 シャオペン(XPENG、小鵬汽車)は、広州に本拠地を置く新興自動車メーカーで、2~3年前からタイ市場に...
2025/08/03
スバル フォレスターSTIスポーツ動画・評価 絶対後悔しないSUV確定!
私がフォレスターSTIスポーツを買った理由とは? こんにちは! みじゅです。 今回ご紹介するのは、スバル フォレスターSTIスポー...
2023/02/25
CORISM公式アカウントをフォローし、最新記事をチェック!







