デリカ
三菱デリカミニ新車情報・購入ガイド やんちゃかわいいデザインで勝負! 人気グレード、ボディカラー、燃費、価格を追加
<2023年5月27日追記> 新型デリカミニ、ターボ車が65%! 4WDが60%! 異例だらけのグレード構成比 三菱は、スーパーハイ...
【三菱】2023/05/27
OEMが止まらない! 今度は、日産から三菱へ5ナンバーミニバン供給【三菱デリカD:3/デリカ バン新車情報】 [CORISM]
OEMに適したデリカD:3 三菱自動車は、5 ナンバーミニバンの新型『デリカD:3』と小型商用車の新型『デリカバン』10月27日より発売する。 このデリカD...
【三菱】2011/10/06
“カッコいい父チャン”を目指すなら、迷わず『デリカD:5』に乗れ! 〜デリカD:5「私情」試乗記〜
目指せ、父チャンの復権!? しかし最近、『女性ユーザーの目線で設計しました』などと、"女性に優しい"を標榜するクルマの多いことと言ったら! 中で...
【三菱】2011/08/06
三菱、新型ミニバン「デリカ D:2」を発売 [CORISM]
三菱 新型 コンパクト1BOX『デリカ D:2』S[2WD] ミニバン「デリカ」シリーズのエントリーモデルとしての位置付け 三菱は、5人乗り2列シート・後席両...
【三菱】2011/02/24
三菱 毎年恒例の特別仕様車「デリカD:5 シャモニー」を今年も発売
毎年恒例の特別仕様車「デリカD:5 シャモニー」。メッキのドアアウターハンドルや木目調インテリアを採用しながら、お得な価格設定に。 メッキドアアウ...
【三菱】2010/10/07
三菱 デリカD:5にちょっとイカツい特別仕様車”ローデスト リミテッド エディション”[CORISM] [CORISM]
標準車をベースにしてリーズナブルな価格を設定 三菱はミニバン「デリカD:5」の特別仕様車「デリカD:5 ローデスト リミテッド エディション」を7月15日から...
【三菱】2010/07/08
三菱 デリカD:5、一部改良で装備が充実![CORISM] [CORISM]
HDDナビに地デジチューナーを搭載 三菱は6月14日より、ミニバン「デリカD:5」を一部改良し発売する。今回の一部改良では、グレードやボディカラーの見直しに加...
【三菱】2010/06/03
人気記事
スバルWRX動画・評価 街中からサーキットまで、超万能なスポーツセダン
初登場! クルマ系ユーチューバー女子の「みじゅ」とは? 初めまして! YouTubeにて洗車とクルマをメイン動画配信活動をしている「...
2021/12/26
レクサスLX600動画・評価 最強、最上質なオフローダー
超ラグジュアリーなフラッグシップSUVがレクサスLX こんにちは! みじゅです! 今回は、なんと!!! レクサスのフラッグシップSU...
2022/05/03
危険な左ハンドル車! 8つの危険が潜む 危険な理由、その1~4
危険な左ハンドル車! 8つの危険が潜む 危険な理由、その5~8 [CORISM] どうすべきか? 左ハンドル車の安全な使い方を考える 左ハンドル車...
2011/08/04
2024 バンコク国際モーターショーレポート GWM編
存在感を高めてきたGWM(長城汽車) 10年ほど前までは、日本車をコピーしたような外観デザインのクルマを販売することで話題になってい...
2024/05/16
マツダ CX-60動画・評価 「内装、国産車ナンバー1!?」正直レビュー
マツダCX-60PHEVでロング試乗 こんにちは、みじゅ【車と洗車ちゃんねる】の黒木美珠です。 今回ご紹介するお車は、マツダ「CX-60 PHEV...
2023/06/20
マツダ ロードスター動画・評価 路面に吸着しているよう? 新技術KPC搭載!
ロードスター、KPCを搭載し走る楽しさをさらにアップ こんにちは! クルマ好き女子みじゅです! 今回は、改良が施されたマツダ ロード...
2022/04/17
2024 バンコク国際モーターショーレポート MG編
中国メーカーで、最も早くタイへ参入しているMG(上海汽車) 中国の自動車メーカーの中で、最も早くからタイ市場に取り組んできたのが上海...
2024/05/15
2025 バンコク国際モーターショーレポート<GAC(広州汽車)の電動身障者用シート編>
クルマのシートが、そのまま電動車椅子に! GACは身障者向けのクルマも展示していて注目された。ミニバンのm8をベースにしたモデルで、...
2025/08/03
2025 バンコク国際モーターショーレポート<BYD、水中走行?編>
U8で、まさかの水中走行で技術力をアピール! 今回のバンコクで、最も気合が入っていたのはBYDだろう。モーターショー会場とは別に、隣...
2025/08/02
日産スカイライン長期評価レポート Vol.8 日産、スカイラインに絶対の自信!? 「アンチ スカイライン」を掲げる一般人に「文句があるなら、試乗してから言ってみろ!?」【日産スカイライン乗らず嫌い試乗会レポート】
新型スカイラインに不満をもつユーザーと開発陣がガチバトル!「クルマは乗ってみないとわからない。辛口ユーザーの試乗後の評価はどう変わったのか!」 向...
2015/02/26
CORISM公式アカウントをフォローし、最新記事をチェック!







