フィットハイブリッド
【動画追加】ホンダ フィット新車情報・購入ガイド 先進予防安全装備「ホンダセンシング」搭載! 燃費&走行性能を高め再びコンパクトカートップの座を狙う!
ホンダ フィット新車情報の目次 発売直後からリコールが続いたホンダ フィット ホンダセンシングが用意され、クラストップレベルの安全性...
【ホンダ】2017/07/01
ホンダ フィット新車情報・購入ガイド やや設定に疑問が残る特別仕様車Fパッケージコンフォートエディション [CORISM]
シートヒーターがほぼ特別仕様車じゃないと選べないという選択肢の狭さは、やや顧客目線に欠ける設定 ホンダ は、主力コンパクトカー フィット のハイブリッド と1...
【ホンダ】2016/01/04
フィット3ハイブリッドの価格は163.5万円から!2013年9月5日発表! 新型ホンダ フィット ハイブリッド新車情報・購入ガイド トヨタ アクアの燃費35.4km/Lを越えるた36.4km/L! 新型フィットハイブリッドのスポーツ・ハイブリッドを試乗評価 [CORISM]
フィットハイブリッド&ヴェゼルハイブリッド、7速DCTが3度目のリコール ホンダ は、2013年7月から2014年2月に製造された車両に搭載されている7速DC...
【ホンダ】2014/03/03
「今、おすすめのコンパクトカーNO1とは?」【コンパクトカー比較評価/新車バイヤーズガイド】
<新型ホンダ フィット ハイブリッドスクープ!> ■2013年登場! 新型ホンダ フィット ハイブリッドに搭載される新ハイブリッド技術公開!トヨタ...
【生活・文化】2012/07/07
燃費&装備に価格、コンパクトカーNO1の実力!? 新型マツダ デミオ評価する!【国沢コラム】 [CORISM]
フィット・ハイブリッドに限りなく近い実用燃費 昨年から大きな話題を集めていた次世代低燃費エンジンである『スカイアクティブG』 搭載のマツダ・デミオ がついに発...
【その他】2011/06/11
人気記事
スバルWRX動画・評価 街中からサーキットまで、超万能なスポーツセダン
初登場! クルマ系ユーチューバー女子の「みじゅ」とは? 初めまして! YouTubeにて洗車とクルマをメイン動画配信活動をしている「...
2021/12/26
レクサスLX600動画・評価 最強、最上質なオフローダー
超ラグジュアリーなフラッグシップSUVがレクサスLX こんにちは! みじゅです! 今回は、なんと!!! レクサスのフラッグシップSU...
2022/05/03
マツダ CX-60動画・評価 「内装、国産車ナンバー1!?」正直レビュー
マツダCX-60PHEVでロング試乗 こんにちは、みじゅ【車と洗車ちゃんねる】の黒木美珠です。 今回ご紹介するお車は、マツダ「CX-60 PHEV...
2023/06/20
2024 バンコク国際モーターショーレポート GWM編
存在感を高めてきたGWM(長城汽車) 10年ほど前までは、日本車をコピーしたような外観デザインのクルマを販売することで話題になってい...
2024/05/16
危険な左ハンドル車! 8つの危険が潜む 危険な理由、その1~4
危険な左ハンドル車! 8つの危険が潜む 危険な理由、その5~8 [CORISM] どうすべきか? 左ハンドル車の安全な使い方を考える 左ハンドル車...
2011/08/04
日産スカイライン長期評価レポート Vol.8 日産、スカイラインに絶対の自信!? 「アンチ スカイライン」を掲げる一般人に「文句があるなら、試乗してから言ってみろ!?」【日産スカイライン乗らず嫌い試乗会レポート】
新型スカイラインに不満をもつユーザーと開発陣がガチバトル!「クルマは乗ってみないとわからない。辛口ユーザーの試乗後の評価はどう変わったのか!」 向...
2015/02/26
マツダ ロードスター動画・評価 路面に吸着しているよう? 新技術KPC搭載!
ロードスター、KPCを搭載し走る楽しさをさらにアップ こんにちは! クルマ好き女子みじゅです! 今回は、改良が施されたマツダ ロード...
2022/04/17
日産スカイライン長期評価レポート Vol.12 スカイライン史上最強の405ps! 刺激的な走りを得た400R
売れないセダンマーケットに、魅力的なモデルが登場した! 「日本ではセダンの人気が低い」。そんなフレーズを随分と長く耳にしてきたが、いま日本で売れて...
2019/12/15
2025 バンコク国際モーターショーレポート<トヨタ編> タイでも人気のカローラクロス
とくに、目新しさはなかったトヨタ トヨタは、今回のバンコク国際モーターショーで、目新しいモデルの出展はなく、ブースのステージ上にはカ...
2025/07/31
2024 バンコク国際モーターショーレポート シャオペン編
急速充電器にもこだわるシャオペン 今回のバンコク国際モーターショーに、初めて出展した中国メーカーは2社あった。そのうちのひとつシャオ...
2024/05/22
CORISM公式アカウントをフォローし、最新記事をチェック!







