5シリーズ
BMW5シリーズ(G60)新車情報・購入ガイド BEVメイン!? 戦略的価格で勝負!
5シリーズ初のBEVを設定 BMWは、ミドルクラスのセダンである5シリーズを約7年振りにフルモデルチェンジし発売を開始した。新型BM...
【BMW】2023/07/16
BMW 5シリーズ(G60)新車情報・購入ガイド 意外とコンサバだが、デカい!
計300台の限定車、ひと足早く受注開始! BMWは、2023年第三四半期に日本国内において正式発表を予定している8代目となる新型BM...
【BMW】2023/06/02
2017-2018 日本カー・オブ・ザ・イヤー決定! ボルボXC60が初の栄冠! トヨタハイブリッド車1000万台、インディ500日本人初優勝の佐藤琢磨も特別賞に!
日本カー・オブ・ザ・イヤー2017-2018の目次一覧 稀にみる大接戦を制したのは「ボルボXC60」!激戦の訳とは? ボルボXC60...
【イベント情報】2017/12/14
2017-2018 日本カー・オブ・ザ・イヤー 10ベストカー決定! 今年のベスト10は、このクルマ!この中から、今年のナンバー1が決定!
日本カー・オブ・ザ・イヤー2017-201810ベストの目次一覧 「1.4Lターボのスポーツが高評価!」スズキ スイフト シリーズ ...
【イベント情報】2017/11/15
BMW5シリーズ新車情報・購入ガイド 精悍さ際立つデザインに、ライバルを超える豊富なグレード設定でライバルをロックオン!
ライバルを圧倒する全14グレードと多彩な仕様で、顧客ニーズに対応した新型BMW5シリーズ 新型BMW は、ミディアムクラスのセダン である5シリ...
【BMW】2017/01/30
BMW 5シリーズExclusive Sport(エクスクルーシブ・スポーツ)新車情報・購入ガイド スポーティでゴージャスな300台の限定車 [CORISM]
Mスポーツ装着車狙いなら、即買いか!? BMWは、BMW 5シリーズ セダンおよびツーリングの限定モデル「BMW 5シリーズExclusive Sport(エ...
【BMW】2013/04/12
BMW 523d BluePerformance(ブルーパフォーマンス)新車情報 ハイブリッド車並の低燃費な高級クリーンディーゼル [CORISM]
日産フーガハイブリッドと同等、レクサスGSガソリン車を圧倒する低燃費なBMW523d BMWは、5シリーズセダンおよびツーリングのラインアップに、直列4気筒ク...
【BMW】2012/09/07
豪華系クロスオーバー車をスポーティに変身させるMスポーツパッケージが追加【BMW 5シリーズ グランツーリスモ新車情報】 [CORISM]
独自の価値観をもつ高級車をスポーティにイメチェンさせるオプション、Mスポーツパッケージ BMWは、セダンとワゴンやSUVなどの機能をクロスオーバーさせたSAV...
【BMW】2012/05/07
新型「BMW 5シリーズ」に待望のMスポーツ「M Sports パッケージ」追加 [CORISM]
ニュー BMW 5シリーズ M Sports パッケージ[画像は欧州仕様車] 先代5シリーズでは約半数のユーザーが選択した人気のオプション・パッケージ「M Sp...
【BMW】2010/10/28
新型 BMW 5シリーズ、エコカー減税対象モデルが拡大 [CORISM]
全グレードがエコカー減税の対象モデルとなったニュー BMW 5シリーズ ツーリング[画像は欧州仕様車] ニュー5シリーズの全7モデル中6モデルがエコカー減税対象...
【BMW】2010/10/28
【BMW 新型5シリーズツーリング 試乗評価】エレガントな新型5シリーズにツーリングがついに登場!
新型BMW 5シリーズセダン続き、ついにツーリングが登場。BMWのエフィシェント・ダイナミクスの理念のもと、さらに良い燃費とさらに良い走りを実現し...
【BMW】2010/10/15
BMW 5シリーズ ツーリングがフルモデルチェンジ! 運転の楽しさと使い勝手を両立させた [CORISM]
エコカー減税対象で燃費も良好 BMWは「5シリーズ」にワゴン仕様の「5シリーズ ツーリング」を追加し、9月24日より受注を開始した。ユーザーへの...
【BMW】2010/09/27
BMW 5シリーズ グランツーリスモに4WDモデルの「550i xDrive Gran Turismo」が追加設定[CORISM] [CORISM]
4WDを採用して走破性を高めた BMWは「5シリーズ グランツーリスモ」に、4WDモデルの「550i xDrive Gran Turismo」を設定し、発売し...
【BMW】2010/08/07
【BMW 新型 5シリーズ 試乗記】アクが抜けグッとフレンドリーになったニュー5シリーズを初試乗!
ひと回り大きく親しみやすい印象となった6代目 BMW5シリーズとして6代目のモデルが7年振りのフルモデルチェンジで登場した。アッパーミドルという...
【BMW】2010/06/25
エコカー減税対象車も登場! BMW 「5シリーズ」がフルモデルチェンジ [CORISM]
BMW 新型 5シリーズ セダン 535iと、ドイツ・BMW 5シリーズデザイナー ヤツェク・フレーリッヒ氏(奥) 従来モデルに比べ最大で40%の燃費改善 ビ...
【BMW】2010/03/25
【BMW 新型 5シリーズ グランツーリスモ 試乗記】目指せ金メダル! 複合種目制覇を狙うドイツの新星
さまざまなクルマのいいとこ取りをした新ジャンルハッチバック BMWが新しいコンセプトのモデルとして設定したのが5シリーズのグランツーリスモ。既存...
【BMW】2010/02/27
【BMW 新型 5シリーズ グランツーリスモ 海外試乗記】NEWスタイルの5ドアGTをポルトガルで試す!
リアシートは ”ファーストクラス”の居心地が高評価だ BMW 5シリーズ・グランツーリスモの国際プレス試乗会に参加したので、そのインプレッション...
【BMW】2009/10/28
人気記事
スバルWRX動画・評価 街中からサーキットまで、超万能なスポーツセダン
初登場! クルマ系ユーチューバー女子の「みじゅ」とは? 初めまして! YouTubeにて洗車とクルマをメイン動画配信活動をしている「...
2021/12/26
レクサスLX600動画・評価 最強、最上質なオフローダー
超ラグジュアリーなフラッグシップSUVがレクサスLX こんにちは! みじゅです! 今回は、なんと!!! レクサスのフラッグシップSU...
2022/05/03
マツダ CX-60動画・評価 「内装、国産車ナンバー1!?」正直レビュー
マツダCX-60PHEVでロング試乗 こんにちは、みじゅ【車と洗車ちゃんねる】の黒木美珠です。 今回ご紹介するお車は、マツダ「CX-60 PHEV...
2023/06/20
危険な左ハンドル車! 8つの危険が潜む 危険な理由、その1~4
危険な左ハンドル車! 8つの危険が潜む 危険な理由、その5~8 [CORISM] どうすべきか? 左ハンドル車の安全な使い方を考える 左ハンドル車...
2011/08/04
2024 バンコク国際モーターショーレポート GWM編
存在感を高めてきたGWM(長城汽車) 10年ほど前までは、日本車をコピーしたような外観デザインのクルマを販売することで話題になってい...
2024/05/16
日産スカイライン長期評価レポート Vol.8 日産、スカイラインに絶対の自信!? 「アンチ スカイライン」を掲げる一般人に「文句があるなら、試乗してから言ってみろ!?」【日産スカイライン乗らず嫌い試乗会レポート】
新型スカイラインに不満をもつユーザーと開発陣がガチバトル!「クルマは乗ってみないとわからない。辛口ユーザーの試乗後の評価はどう変わったのか!」 向...
2015/02/26
マツダ ロードスター動画・評価 路面に吸着しているよう? 新技術KPC搭載!
ロードスター、KPCを搭載し走る楽しさをさらにアップ こんにちは! クルマ好き女子みじゅです! 今回は、改良が施されたマツダ ロード...
2022/04/17
2025 バンコク国際モーターショーレポート<GAC(広州汽車)の電動身障者用シート編>
クルマのシートが、そのまま電動車椅子に! GACは身障者向けのクルマも展示していて注目された。ミニバンのm8をベースにしたモデルで、...
2025/08/03
2024 バンコク国際モーターショーレポート MG編
中国メーカーで、最も早くタイへ参入しているMG(上海汽車) 中国の自動車メーカーの中で、最も早くからタイ市場に取り組んできたのが上海...
2024/05/15
2025 バンコク国際モーターショーレポート<BYD、水中走行?編>
U8で、まさかの水中走行で技術力をアピール! 今回のバンコクで、最も気合が入っていたのはBYDだろう。モーターショー会場とは別に、隣...
2025/08/02
CORISM公式アカウントをフォローし、最新記事をチェック!







